鬼頭正信 Profile
- 1949年1月7日愛知県大府市に生まれる
- 1973年愛知教育大学美術科卒業
-
1975年東京芸術大学大学院修了
工房カオスを開設 -
1975年〜制作とともに講演・教育活動も行なう
日展に発表(1979年〜日本新工芸展に発表)
彫刻・工芸のグループ展に参加
各地にモニュメントや壁面レリーフを制作・設置 - 1977年〜個展(以後10数回開催)
- 1997年〜金属造形研究会を始める
- 2009年「RT」をホームページで公開・iMetal工房を開設
- 2010年「RT」:CCDOデザインアオード2009受賞
-
現 在工房カオス・iMetal工房 主宰
金属造形の会 代表
中部デザイン協会理事

鬼頭 正信
Kitoh Masanobu
このレリーフは若い建築家の業績を表彰するために日本 建築学会東海支部が設けた賞の盾として創作したものの姉妹作品です。
若い建築家が受賞により更なる飛躍をすることを願うとともに、二羽の姿に個性と社会性という対立しがちなものの調 和という願いを込めました。
また、私たち人間の創造活動が自然を支配するのでなく、調和して快い環境を生むことを願うものです。
今、21世紀を迎え、対立して来た人々や社会が互いの異質な価値観の共存を認め合うことにより、生命はもとより、あらゆる物質をも含めた宇宙的調和が真の平和を実現するであろうと信じます。