RT・RTG販売のご案内

RT・RTGの公開について最も苦しんだのが価格の決定でした。
この道具を多くの方が利用して鍛金を楽しんでほしい、という念願で開発してきました。そのためには手頃な価格ということも重要です が、残念ながら現在のところ、 量産する見通しが持てませんし、現物もまだ試作の繰り返しに近い状況です。

しかし、使っていただくために作ってきた物ですから、これまでに製作した在庫のみを仮の価格で試験的に販売することにしました。試作品を含みますし、手作りの部分も多いため、外観の個体差もありますが、全て正常に使える物です。今後、製作の合理化なども進めて、スムーズな対応が出来るよう努力を続けたいと思っております。

このRT・RTGの特徴は、基本的にソケットさえあれば何とかなる、という考え方です。何とかなる、とは一般に入手しやすい材料や部品を当て面部品として活用し、従来の当て金の何倍もの働きを得る、ということです。したがって、作るのがやや難しい「ソケット」を製造、供給しよう、としてきました。
しかし、多くの方から当て面部品も供給すべきだ、欲しい、セットのほうがいい、などの意見をいただきました。そこでそれらを含めて開発、試作をしてきました。必要な方はそれらもご利用下さい。セットの組み方は使い道に合わせますのでご相談ください。

なお、下記の事項をご了承ください。
この価格は2021年4月1日現在の在庫の物で、今後変動することもあります。
消費税を含む総額表示です。梱包や送料は別料金となります。
在庫品の数は様々です。
現在の価格は維持が困難となりましたので、検討中です。
2024年1月から新カタログによる新価格とさせていただきます。


ご注文につきましては「注文方法のご案内」をご覧ください。  
▶ 注文方法のご案内 ◀

選抜用紙を用意しました。よろしければご利用ください。  
▶ RT24の選抜用紙 ◀
▶ RT16の選抜用紙 ◀
▶ RTGの選抜用紙 ◀

※上記のファイルはPDFですが、ExcelまたはNumbesのファイルをご希望でしたらメールにてお申し出ください。
ご希望はお気軽にmail:imetal_studio@mac.comまでどうぞ

RT」「RTG」はようやく機能がほぼ揃ったという段階ですが、新しい機能も開発中です。

ささやかな工房のわずかな道具でも自由な造形を実現できるよう目指します。
レベルの高い道具であることと、
快適性や美しさなども大切に、さらに改良していきたいと思っています。

「RT」「RTG」が鍛金を目指す方々の助けとなり、皆さんの楽しみの道具となることを願っています。

この「RT」「RTG」の開発には、多くの方のご指導とご協力をいただきました。皆様、ありがとうございます。